生涯スポーツ・トランポリン
OB会員制度のご案内
トランポリンを生涯スポーツにするために、OB会員制度を始めました!
OB会員制度では、OB会員として時々レッスンに参加することができます。参加費は月1回に限り1000円です。定期的に通う場合は回数券をご利用ください。
OB会員制度をご利用できる方が、2025年3月までに回数券購入の場合、初回会費を1000円割引します。
OB会員制度をご利用できる方は以下の方です。
① 過去に当クラブの会員で、OB会員カードを持参の方
② OB会員制度開始前に当クラブ会員で、一定のレベルに達した方
(該当するかどうかはお問い合わせください)。
③(公財)日本体操協会公認のバッジテスト会卒業証をご持参の方(2015年度限定)。
トランポリンは子供に人気のある運動であると同時に、自分の体力や運動能力、目的に応じて運動量の調整ができますので、成人でも楽しめるスポーツでもあり、生涯を通じて行える運動です。つまり生涯スポーツとして成りえるスポーツでありますが、現在のところ、生涯スポーツになっていません。
その原因は大きく3つあります。
1)「トランポリン広場 J-cube」のように民間施設でトランポリンができる場所は少ない。
2)トランポリンができる場所のほとんどが公共体育館であり安全管理の面から借りることが難しく、気軽に始められない。
3)公共体育館では、台の準備などに成人数人が必要であり、容易に使用できない。
4)日本体操協会の方針で、競技選手にならない子供は日本トランポリン協会が制定したエアリアルトレーニング(バッジテスト+ボールトレーニング+シャトルゲーム)を終了した時点で強制的に退会させることになっている。そのため、わずかな競技選手以外は小学校までしかトランポリンを行えないような環境になっている。
5)マイナースポーツであり学校教育に取り入れられておらず、部活を始める中学生になると、部活が忙しく一部の有望な選手を除いてほとんどの子供がトランポリンをやめる。
6)台貸施設では危険が高いので、台貸しが推奨されていない。
7)上記の理由から教室・クラブをやめるとトランポリンを再度する機会はほとんどない。
「トランポリン広場 J-cube」では、トランポリンを生涯スポーツにするためには、子どもの頃トランポリンクラブ・教室に通っていた児童がそのまま継続してトランポリンをできる環境を整えるだけではなく、クラブ・教室をやめた後も、時々トランポリンができる環境を整えることが、重要と考えています。
一方無制限にトランポリンを貸し出したりすれば、傷害の発生の可能性も高いです。そこで、当クラブの基準を満たしたレベルまで進んで退会した生徒を、OB会員として扱い、退会後も時々レッスンに参加できることにします。
OB会員は定期的に通う普通の会員とは異なり、時々トランポリンを楽しめるように、トランポリンをしたいと思った時に、OB会員としてレッスンに参加できます。
※ レッスンには定員がありますので、参加する場合は事前に予約が必要です。
※ レッスンに参加する場合は、OB会員料金が必要です。料金については別途定めていますのでお問い合わせください。基本的に普通の会員の1回分程度の会費で参加することができます。
※ 自転車に乗ることがそうであるように、子どもの頃に修得した技術は、しばらく間が空いてもすぐにできるようになります。そのレベルに達した方をOB会員として扱っています。