出張トランポリン教室
近くの体育館にトランポリンはあるけど、指導者がいないので、つかえない。全国の公共体育館にはそのような状態のトランポリンが数多くあります。
また、トランポリンってどんなことするの? トランポリンを子供にやらせてみたいけれど近くにトランポリンがない。 トランポリンに興味のあるけれど、体験出来るチャンスのない方ご連絡下さい。
トランポリンがなくても、ご用意できます。
なお、簡易式トランポリンはをご利用の場合対象は小学生以下(体重40キロぐらい)とさせていただきます。
子供会・町内会プラン
子供会・町内会イベント向け出張トランポリン教室を承ります。
参考費用の概算は以下の通りです、目的と予算に応じて相談にのります。
・出張指導料
1回、2時間5,000円ただし、移動時間が片道1時間以上の場合30分ごとに1,000円割り増しとなります(2016年より片道1時間以内の場所に限定させていただきます)。
・交通費 別途相談
ただし、近隣の茨城県常総市・坂東市・つくばみらい市・守谷市、取手市、利根町、龍ヶ崎市、牛久市、阿見町、土浦市、つくば市、千葉県野田市・我孫子市は交通費無料です。
※1 トランポリンは依頼者側でご用意ください。依頼者側でトランポリンが用意できない場合、有料に てトランポリンをご用意できます
1)簡易式トランポリン使用料 2時間あたり5,000円(小学生以下限定)
2.普及型トランポリン使用料 1日あたり40,000円(レンタルトラック代含む)
3.体操マットも必要な場合は3,000円追加となります。
※2 会場の手配は依頼者側でご用意してください(屋外の場合雨天中止となります)。
※3 開催の3ヶ月以上前にご相談ください。
※4 開催日の2週間以内のキャンセルはキャンセル料が発生します。
※5 子供会、町内会主催のイベント以外の出張指導・出張教室につきましては別途ご相談ください(法 人などのイベント・教室は上記よりは割高とさせていただきます)。
※6 平日午後、土日は対応できません。
※7 教室の定員は1時間当たり10名程度です。30名を超す場合は対応できません。
※8 平日午前中の場合割引あります(祝日及び夏休み、春休み、冬休みなどを除く)。開校記念日や土 日の学校行事の振り替えなどにご利用ください。