19.トランポリンの運動に対する効果

 さて、ここ数回はトランポリンのダイエット効果から離れ、それ以外のトランポリン運動の効果について述べてきましたが、このブログの最後としてトランポリンの消費カロリーについての実測結果について書きます。

 日本トランポリン協会広報(日本トランポリン協会広報 No.25、平成3年5月 p3)にトランポリン運動の消費カロリー調査結果が紹介されています。調査をしたのは当時の足立区トランポリン協会理事長・阿久井正己氏で早稲田大学トランポリン同好会の男子トランポリン選手6名が交替で、50分間競技用トランポリンでジャンプした際の消費カロリーを計測しています。その結果、50分間の消費カロリーが平均380キロカロリーだったそうです。

  以下のサイトでは各種運動の消費カロリーが載っています。

 http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html

 

 これは1時間当たりのもので、阿久井氏の調査結果は50分間のものですので、1時間あたりに換算すると456キロカロリーになります。広報ではサッカーに相当するとかかれていますが(たぶんサッカーとの比較をイメージして計測時間も50分に設定したものと思われます)、上記のサイトを参照するとサッカーよりは少なく、フットサルと同程度(細かくいうとやや小さい)と考えられます。フットサルと同じレベルの種目としてはテニス、バドミントン、バレーボール、スキー、空手、剣道、柔道があるようです。

 なお、上記はミニトランポリンのものではなく、競技用トランポリンです。実験では交代でジャンプしており、休憩時間が含まれており、実質的な1回の運動時間は38秒だそうです。これは実際のトランポリン競技の演技時間(予備跳躍を含む)に近いものと考えられます。『トランポリンの運動強度に関する一考察』(阿久井正己、中村茂)では休憩時間を考慮して消費カロリーを求めております。それによると、1回の試技の消費カロリーは24キロカロリー、1分当たり38キロカロリーです。

 初心者は高いジャンプができませんので、これほどエネルギーを消費しない可能性がありますが(逆に力みがあり消費カロリーが高くなる可能性もあり)、普及指導員講習教本では初心者の1日の練習は1分程度を10周程度に収めることとなっていますので、1日の練習で消費できるカロリーは380キロがおおよその上限だと思われます。

 各種スポーツの消費カロリーをまとめた参照サイトによると、ジョギングの消費カロリーは605キロとなっています。つまり競技用トランポリンでの跳躍運動で1日で消費できるカロリーは初心者の場合ジョギングのおよそ2/3程度です。

 競技用トランポリンあるいは普及用のトランポリンの運動はかなり激しい運動であるため、1時間も連続で運動することはできません。そのため、1時間当たりの消費カロリーはジョギングほど大きくないと考えらます。